さぁ、バル編です。
仲町観光協会でチケット購入してスタートです。
先ず初めはビストロ岡田さん。
老舗店ですね。
ここの所、欧州の濃厚な味はちょっとダメなので、久しく行っておりませんでした。

川越蔵まちバル4 2014 ビストロ 岡田

川越蔵まちバル4 2014 ビストロ 岡田

川越蔵まちバル4 2014 ビストロ 岡田
鮭のテリーヌとチキンなんチャラ...。名前を忘れました。(汗)

川越蔵まちバル4 2014 ビストロ 岡田
家内は定番のロールキャベツ。
こちらも美味しい。
美味しい料理とワインに舌鼓。
続いては、幸すしさん。
チケット2枚のバルメニューは売り切れと
言うことで、1枚メニューの握り寿司3貫。

やっぱり和食も良いですね。
ちょっと私的には脂っぽいメニューでしたが、
満足です。
予定よりチケットを1枚使わなかったので、
もう一軒伺おうと思ったのですが、
時間が遅かったせいか、バル店も通常営業に戻ってしまい、
行きたかったお店も、バル客を振り向いてくれない。(涙)
10/31~11/3までの割に参加されているお店の数が少ないかな。
何か足並みが揃っていない気がしますが、そこは川越、新しいものにはちょっと否定的な感じなのでしょうか...。(汗)
あと10回くらいやると、そこそこ認知されてくるのではないでしょうか。
新規店舗さんはこぞって参加していただけると嬉しいな。(汗)
気を取り直して、次の日に持ち越しにしました。(汗)
文化の日の朝8時、シマノ珈琲 大正館さんへ。

川越蔵まちバル4 2014 シマノ珈琲 大正館

川越蔵まちバル4 2014 シマノ珈琲 大正館
朝からピザトーストはどうかなぁと思ったのですが、
パンが美味い。一気に完食でした。(笑)
こちらのモーニングはよく寄らせて頂くのですが、
ブレンドコーヒーは、中々いけますよ。
青空も広がり、食欲の秋も全開ですね。(笑)
さぁこれから何処行こう。
一歩一歩、歩いて行きましょう。
よろしければ、こちらをポチっと応援お願い致します。(大汗)

にほんブログ村散歩写真ランキングに参戦中