今日4/2は、やっていた仕事が、ちょっとだけ早く一段落付いたのと、
野暮用があったため、お昼で仕事を切り上げてきました。
少しだけ時間の余裕があったため、千鳥ヶ淵に桜見物に行きました。
千鳥ヶ淵は、私が勤めている会社から、歩いて15分程度のところにあるのですが、
桜の季節に行ったのは初めてでした。
実は昨日の帰りにも夜桜でもと思い、靖国神社から向こう側の武道館を見ると、
何やら人の列が。
もしかして、武道館でコンサートのゲスト出演をしている、スーザンボイルさんを
見に来た人たち?
それにしては、人の向きが武道館に向かう田安門とは違う方向に。
そうなのです。
千鳥ヶ淵に向かう人の列なのでした。(涙)
4/3画像追加 ちょっとテブレです。(汗)
流石、夜桜見物の全国NO.1スポット。
恐れ入りました。
並ぶのが大嫌いな私は、当然スルー。
この日は、靖国神社の夜桜を眺めて帰りました。(汗)

靖国神社
またまた、前置きが長くなりました。

田安門付近

千鳥ヶ淵

千鳥ヶ淵
この角度良く見ますよね、ここは、NHKのテレビカメラが常設してあるんです。
今まで行っていなかったのが、もったいなかったと痛烈に感じました。
でも夜のあの混雑はちょっとって感じです。(笑)
いつもご協力ありがとうございます。
皆様のお蔭をもちまして、上位に
ランキングさせていただいております。
感謝、感激です。

日記・ブログランキングに参戦中
にほんブログ村川越ランキングに参戦中