本日の天気予報は雨。
雨が降る前に、息子のチャリを借りて、今日は何処へ。
そうだ、まだ尚美学園大学の画像を載せていなかったっけ。
ということで、一路、尚美学園大学へ。

中に入ることは出来ないので、この画像で終わりです。
って、まだ自宅から出て10分も経ってないので、大東地区の方へ行ってみました。
この辺は、細い路地に入っていくと、農業用水の川が多くて、行き止まりが多いし、
挙句の果てに、前に行きたかったとしても、川に沿って道が曲がって行っちゃったり、
ほぼ迷路です。(結構楽しんでたりして)
埼玉川越総合地方卸売り市場が、第二、四土曜日に一般の人が買い物できることを
思い出し、そこに向かってみたのですが、残念ながら安比奈線ロケ現場付近に出てしまいました。
ん、なんか看板が立っている?

とうとう観光スポットにしちゃいましたね、西武鉄道さん。
ついでにもう一回見て行こうかな。

またまた、看板が。


撮影に使ったトロッコ


この先は立入禁止のようです。
ん、もう一枚看板が...。

皆さん気をつけましょう。
観光スポットとなったようなので、場所の説明をさせていただきます。
八瀬大橋西の交差点(デイリーヤマザキさんが目印)を、関越道の方にちょっと入った
左側です。
この観光スポット化のために、柵を立てたり、架橋を補強したりしてたんですね。
廃線マニアの方々のホームページには、嘆きの声が多かったようです。
確かに、有るがままの廃線感が、良かった気もします。
あれ、何処行こうと思ってたんだっけ?
ブログランキングに参加しています。
管理者のモチベーション維持のため、
一日に一度、下記バナーをぽちぽちっとクリック、
ご協力お願いします。

日記・ブログランキングに参戦中

テレビドラマ、関東ランキングに参戦中